Inventorで2つの円に囲まれた部分の押し出しを行う方法


スポンサーリンク

3Dプリンタを使用する場合などにInventor等の3D CADソフトを使用します。私はまだ初心者ですが、ちょっとした工具を作ろうとしていました。

こんなものです。これを作っている最中に

2つの円で囲まれた部分を押し出す場面があります。これを押し出す場合、単純に2つの円を描いて、その間を押し出そうとしてもうまく押し出せません。正しくは「2つの円弧」で囲まれた部分を押し出す必要があります。

その場合、単純に2つの円弧を描こうとすると、補助線がうまく利用できない場合があります。

ではどうするかと言うと、

  1. 補助線として円を2つ描く(この時、利用したい補助線を利用しておきます。)
  2. 今必要な円弧を2つ、円に重なるように描く
  3. 1で補助線として描いた円を消す

以上で目的を果たすことができます。

ここでのポイントは、「円弧では利用できない補助線が、円では利用できる状況」であることです。ちなみに、3.で補助線を消すのは、押し出しの選択を容易にするためなので、場合によってはそのまま残しておいても良いかもしれません。

分かりにくい表現ですが、ご覧いただきありがとうございました。

Tanidaizが作っていたものは、TOTOの便座の取り付け工具でした。モンキーレンチで回せるようにするための工具です。もしデータが欲しいということがありましたら、コメントにご記入ください。

この記事への感想を教えてください
  • 内容が十分
  • 内容が足りなかったが役立った
  • 内容が足りず役立たなかった
  • 求めている記事ではなかった
last

フォローする